家計簿つけよう

なかなか貯まらない30代主婦の、家計簿ブログです。

選択肢が多すぎること

最近気がついたことです。

3歳の娘はなにかと癇癪をおこすのですが、その引き金になるのが「あれにするか、これにするか」である事が多いことに気付きました。

 

例えば、我が家には娘用のコップがたくさんあり、プラスチックや陶器など5個以上はあるのですが、娘がお茶を飲むときはまず、どれにする?と娘におうかがいを立ててからコップに注ぎます。その途中にほかのコップが目に入り、やっぱりこれ!と怒り出したり、また私が娘に聞く前に適当なものに注いで出すと、これじゃない!となったり…。

 

お皿も、もちろん洋服も、靴も、そんな調子です。洋服くらいは仕方ないかなぁとは思うのですが。

あとはおやつ。スナック菓子やゼリーなど、色々常備しすぎてどれがいいかでよくモメます。

 

それもこれも、私が色々買いすぎているから。

小さい娘にはどれにするか?と選ぶことが負担になっているのかもしれない。

 

娘が今の幼稚園に入る前、モンテッソーリのプリスクールに通わせていました。

そのとき私は先生に、娘が支度をする順番など、自分の中で決まっていて、それが崩れるととても怒ったりこだわりが強いのですが、と相談しました。

すると、それをモンテッソーリでは敏感期というのだ。と教えていただきました。子供は毎日決まったコースでお散歩する、とか、いつも決まったパターンを繰り返していくことで自己肯定感がうまれると。〇〇ちゃんはそれが特にはっきりしている。成長につれてそのこだわりがなくなっていきますよ。と言われました。

 

私は娘を楽しませようと色々なおもちゃを買い、グッズも買い、色々なところに連れて行きましたが(夫も)、それはやり過ぎれば良くないことだとやっと気がつきました。

娘のように決まったときに決まったことを繰り返すのが落ち着く子には、あまりたくさんの選択肢を与えてはかわいそうなのだと。

 

思えば私も。

夕飯に何を作るか。どこに買い物に行くか。何を着るか。献立も洋服も、たくさんのバリエーションがあることが大切だと思っていましたが、不器用な私にそれを考えるのは負担でした。

洋服に関しては、1年ほど前にこの本を読んで目から鱗が落ちたはず…でした。

 

服を買うなら、捨てなさい


おしゃれじゃない服装を数に入れるくらいなら、本当に似合うワンパターンの方が良い、と理解したはず。

なのにまたバリエーションの呪いにかかっている私…

洋服だけではなく、ほかのことにも当てはまります。

まずは身の回りの物を絞って、あたまの中をすっきりさせたいです。

 

発熱

月曜日から娘が熱を出していました。木曜日には良くなり幼稚園へ。
しかしまたぶり返し、いまは落ち着いています。
あまり食欲もなかったので今週は食事は適当にしました。
こういうときは本当に健康のありがたみが見に染みます…

最近の夜ごはんは…
火曜日は卵とじうどんと、ジャガイモのガレット。変な組み合わせですが残り物で。
水曜日には生協の野菜セットが届いたので、セロリのきんぴら、プチトマトのマリネ、小松菜と挽肉の炒め物など作り、ちまちま食べました。娘はそうめん、ゼリー、ヨーグルトなどを食べていました。

今週月曜日から金曜日の食費は8400円。お弁当がない&料理しないと落ちますね。シャトレーゼでお菓子やアイスを買い込んだのにこの値段。

娘はきっと疲れが出たのでしょう。ゆっくり休み早く良くなってほしいです。
こういうとき、つい心配しすぎて私まで具合悪くなるのですが、私が不安にしていると娘まで落ちこんでしまうので、なるべく気にしすぎないように娘を元気づけたいと思います。

一週間、生協だけで済ませられる?

結婚してから約7年間、生協、パルシステムのお世話になっています。
しかし、ちゃんと活用できていないような。よく頼んでいたの忘れて、牛乳が届くのに牛乳買ってきたり。
なるべく毎週頼むものを決めて、できる限り生協で届いたものだけで料理できるようにしたい。野菜の保存袋も買いました。
一週間のメニューを決めて頼むとなるとなんだか大変なので、毎週野菜ボックスと肉魚を3、4種類、卵、牛乳、納豆、ヨーグルトを頼んでやってみることにしました。さぁうまくできるだろうか。
先週、娘が祖父母とファミレスに行ってしまった日の1人夜ごはんに食べたもの。
なかなか使えず賞味期限が切れ、冷凍庫に眠っていた生協のビンチョウマグロ漬けと真鯛のカルパッチョ
f:id:tukarin:20160602124001j:image

新玉ねぎも辛くなく、美味しくいただきました。

そして今日の食出費は1,486円。カルディでお友達のお家へのお土産とアイスコーヒーなどを買いました。昨日も今日もスーパーには行ってない。明日も行かずに済ませよう。

今日の食費と晩御飯

6月になりました。
5月は1年ぶりに家計簿をつけ、何にお金を使い過ぎているかを把握することが出来ました。
食費は驚きの金額でした…何も考えずに買うとこうなっちゃうのか。と。

私は食材を買いすぎて無駄にすることが多いので、今後は買い方を工夫してやっていこうと思います。

そんな今日の食費は295円。公園で遊んだ帰りに娘がねだったおにぎりとジュースでした。

夜ごはんはサーモンフライ(生協のあげるだけのもの)、キャベツ千切り、ごぼうのから揚げでした。

f:id:tukarin:20160601211250j:image

最近忙しくて夫はうちでごはんを食べないので、私と娘のぶんだけ。
洗い物も減らそうと、ワンプレートです。

今迄は献立を考え、それを実行するためにせっせと買い物していましたが、これからはできるかぎり冷蔵庫の中にあるもので済まそうと思います。

買わずに過ごす

先週末は幼稚園の運動会でした。
何日も前からお弁当作りが憂鬱でしたがなんとか無事終わって良かったです。
前日にも下ごしらえして、当日も5時半に起きたのに準備が終わったのは出発直前。自分の要領の悪さにイライラします。
しかも。うちに帰ってきて冷蔵庫をあけて、マカロニサラダを作っていたのにお弁当箱に詰めていくのを忘れていたことに気づく…

f:id:tukarin:20160531094650j:image

娘が夜ごはんにたくさん食べてくれたから、良しとするか。

さて。うちの家計、色々突っ込みどころがありすぎるのですが、まずは食費について考えていこうと思っています。
今迄は、これ作りたいなー、と思いその材料を買ってくる。という感じだったの毎日のように食材を足していました。近くのスーパー、安くないしね…子供連れていくと絶対何か買わされるし。
一番苦手なのですが、あり合わせのもので作る、を心がけます。

先週金曜日買い出した食費はお弁当作りもあり7,721円でした。イベントがあるとついあれもこれも買っておこう。となってしまいます。



昨日の食費と晩御飯

昨日今日と、日中まぶたがピクピクします…
原因はたぶん息子の夜泣き…なんか頻繁なんです。彼はいま、昼寝は30分、夜は2時間以上は続けて眠れないみたいで…(T_T)
辛い。ブログとかやってる場合じゃない^_^;

さて。昨日は買い出しをして、食材費は4,001円でした。調味料とか買ったので高めです。

昨日の晩御飯。

f:id:tukarin:20160524203754j:image
豚もやし炒めとトマトとインゲンのサラダ。
デザートはすいか。

ちなみに、今日の夜ごはんはちくわときのこの炒めものにキャベツ塩昆布和え。夫もいないので肉なしです。

最近のメニュー、以前買ったこちらの本を参考にしてます。

食べようびMOOK 残業ごはん (ORANGE PAGE BOOKS 食べようびMOOK)


節約、時短にいいのですが、このヘルシーさが娘に受けてまして。娘はベジタリアン3歳児なもので…笑 嬉しい限りです。

先週後半の出費

先週の19、20日の出費はあわせて6,403円でした。
おもに幼稚園の懇親会の費用、差し入れ、またまたカフェ代など。
こうしてみると、カフェ代がかなりかかっている。子供が寝たすきにお茶しようっていうのがよくない…。
ブログに出費をつけ始めて、食材費はだいぶ減ってきたのだけど。

21、22の土日は、夫が泊まりがけで出かけていたのでお小遣いをもらって、子供と3人外食やらキドキドやらで遊びまわっていましたので出費は書かないことにします…夜ごはんもお惣菜。
子供たちと1日じゅう過ごすとほんと気力がなくなっちゃうんだけど、みんなもっとちゃんとやってるんだろうなぁ。
今週は気を引き締めてがんばろう。